
活動報告
平成30年度第4回理事会
平成31年1月16日(水)午後6時30分から母校会議室において、平成30年度第4回理事会が開催されました。 出席理事と監事は全部で22名でした。
開会に先立ち、松山会長より新年の挨拶がありました。
「新年明けましておめでとうございます。昨年は野球部が東京都秋季大会優勝、サッカー部が久しぶりの全国大会出場など、良い1年でした。また他のクラブの生徒も活躍しました。現在会報の文章を作成しているのですが、全てを紹介しきれないほど多くの生徒が元気に活躍しています。今年も学園全体が元気になるように同窓会としてもがんばっていきたいと思います。」
続いて高橋事務局長の司会で議事に入りました。
1. 報告事項
(1)表彰(12月22日)
・柔道部
・サッカー部
・パワーリフティング部
・硬式野球部
・新体操部
■リンク【活動報告_部活動表彰(2018年12月26日記事)】http://kokushikan.net/post-772/
(2)援助
・吹奏楽部
①クリスマスコンサート
②定期演奏会(2019年3月21日予定)
(3)柔道部 祝勝会(2018年11月17日)
・松山会長、山崎副会長出席
「柔道部は近年女子も強くなってきている。平成最後の年に良い成績を残せ、同窓会としても
大変うれしく思う。」(松山会長)
(4)その他
・スポーツクライミングという競技で、平野 夏海さん(高等学校1-8)が活躍をしている。
※詳細は後日紹介。
2. 議題
(1)会報について(阪川理事より)
・現在、発行に向けて原稿を校正中。発行は2月後半から3月初旬の予定。
・サッカー部と野球部の特集記事を掲載予定。その他には「国士舘の今と昔」、「クラス会の様
子」等を掲載する予定。
(2)第91回選抜高等学校野球大会について(高橋事務局長より)
・1月25日に高校野球連盟より出場校が発表となる予定。
・同窓会としての支援等について、本理事会で検討。次回の理事会で正式決定の予定。
(3)定期総会等
・理事会
3月13日(水)
4月20日(土)
5月18日(土)
・評議委員会
4月20日(土)
・定期総会
5月18日(土)多目的ホール(予定)
理事会後、34号館 10階スカイラウンジにて新年会を行いました。
国士舘中学・高等学校 同窓会理事 広報委員会